人を「ほめる」って、簡単そうで、意外とできないものですよね。
私も苦手で・・・注意したり欠点を見つけるのはついついやっちゃうのに、「いいな」と思ったことをまず言葉にするのが、なんだか素直にできない。
さらに、相手がグッとくるような言葉をあげられたらいいのにと思うんだけど、ぴったりなものが浮かんでこないこともある。
男性は女性にほめられると頑張れる、とかよく聞くし、大事な人や成長してほしい仲間のためには、上手くほめてあげたい。
そんなこと考えながらも、そういえば女性である自分は(ビジネスウーマンとして、女として)どんな誉め言葉をもらえたらうれしいかな?と思い返してみた。
男性が女性をほめるとき、女性が女性をほめるとき、もしかしたらヒントになるかもしれないので星をつけて採点しながら、まとめてみます。
その1:「ご活躍のようですね」★
久しぶりに会った人などに、言われてうれしい言葉。
この言葉を素直に聞いたとき感じることは、
「あ、私の仕事を認めてくれてるんだ、うれしい」
「私のfacebookとかチェックしてくれてるのかな」
「私の活躍が噂になってるのかな!?(ムフフ)」
て感じで、仕事の実績に対して自信が持てますよね~。
ただしこれ、社交辞令でも言いそうなので、とりあえず星1つにしておきます(苦笑)
その2:「お綺麗になられましたね」★★
これも社交辞令だったら、ほんと悲しいですが・・・(笑)
先ほどの1番に比べて、伝聞から得た情報でほめるのではなく、相手を目の前にして顔を見て感じることを言葉にしてくれたという点で、なんだかうれしい。実際に会えたというその喜びも、なんだか増すような気がします。
また、これは単に容姿だけをほめているのじゃなくて、顔ににじみ出る充実感とか、幸福感をほめられているものだから、プライベートも含めた人生全体に「いいね」って言ってくれている感じがします。
これと似たフレーズでは
「お幸せそうで」
「お元気そうですね」
というのも、同様にうれしいです。
これって、女性ならではのうれしさかな?星2つ!
その3:「あなたのファンです」★★★
これ、シチュエーションによっては、ちょっとビビりますけど(笑)
ある方にお会いした後に、お礼メールで「井上さんのファンになりました」って書き加えていただいたことがあって。
どんな美辞麗句ならべて、いろいろポイントを挙げてほめたたえられるよりも、ひっくるめて一言、つまり「あなたが好きです」って、最強にうれしい誉め言葉やなーって思いません?
女友達にも、「ゆかちゃん大好きー!」って(酔っぱらってたけど)言われたときには、素直にうれしかったなー!!
恋愛感情とか変な意味じゃなくて、あなたが一人の人として好きなんだよ大事なんだと伝えるって、勇気いるかもしれないけど、最後はこれかなって思います。
言葉じゃなくて、態度で感じる部分もあるけど。
そのまんまじゃなくても、うまく伝えてみたい言葉です。
「あなたが木を伐っている姿が好きなんです」とかでもいいかもしれませんね。
その4:叱ってくれるのもうれしい★★★★
ここまで書いて、そろそろ褒められるのにも飽きてきたら・・・
実は、ちゃんと叱ってくれる人こそありがたく、うれしく、大事にしたいです。
そういう真の友達や先輩がいて、あなたのここが注意したほうがいいよと、包み隠さず言ってくださること。本当に大事に思ってくれている証拠だと感じます。
その時はちょっとショック受けるけど、後からじわじわと、うれしい。
女性をほめるときの最終兵器!?ほめ言葉とセットで威力が増すかもですよ。
女性は案外、くさい言葉ほどうれしい?
いかがでしょうか。私の個人的な趣味が満載ではありますが、一人の女性の意見として、ご参考いただける部分が一ミリでもあればと(笑)
こうして見てみると、結構くさい言葉ほど、ポイント高いですねw
そんな言葉も言えるほどの関係の深さがある、という前提かもしれませんが。
人をほめるのが苦手な私ですが、最近はなるべく、恥ずかしくてもちゃんと言うように心がけています。
男性にも「素敵になられましたね」「イケメンになったね」とか言っちゃうし。
そういえば女性には昔から「綺麗になったね」とか言ってましたけどw
「好きです」も、誤解のないように言ってみようかな・・・。
愛のある叱咤激励も、できるような人になりたいな。
何かほめられることって、素直にうれしい。
相手をほめることも、楽しい。そんなほめたくなるような、素敵な仲間がいることがうれしいのだ。
言われる方も言う方も、素敵な必殺ほめフレーズに出会いたいですね。